猛暑の中ですが父も母も元気です
高知市はよさこい祭り。知人のFBも関連投稿で溢れていますね。超高齢者には無縁な世界。父(96歳)は診察と点滴で植田医院へ行きました。血液検査の結果もいただきました。やはり暑さのために脱水症状気味になっているのか、数値は良くありません。
クレアチリン値は2・83と悪化しています。「やはり注意していても脱水症状になっています。水分補給に注意されてください。」と植田一穂先生のアドバイスです。
午後からは両親は、介護予防通所リハビリ施設へ元気に行きました。
今日はだ3試合で沖縄興南高校の試合です。沖縄出身の家内と沖縄の大学へ行った娘は仲良くテレビを見ています。
父の姉の叔母(99歳)が元気がなくなっているという情報を、もう人の叔母(85歳)から聞きました。従兄弟に電話しましたら「一時期やばいかなと思ったが、今は元気になっているよ。意識もはっきりしているから大丈夫。」とか。
午後3時の事務所の温度は34度で湿度は80%。運度は高いが湿度が下がったのでしのぎよくなりました。
| 固定リンク
コメント