8月22日は仁淀川町泉川地区との交流会の後、交流会に参加した有志で、丸池町納涼祭の様子を見に行きました。吉本豊道さんたちが中心で頑張っておられました。

凄いなと思ったのは、丸池公民館には地域限定の有線放送施設があり、「今から納涼祭を始めます。」と放送したことが地域全体に伝達される装置があることです。仁淀川町大植の集会場にも同様の放送施設があり感心したことでした。


地域の子供たちと若い親たちがたくさん参加されていました。地域内企業の四国ガスからもいくばくかの寄付が丸池町町内会にあり、子供主体の納涼祭を開催しているとか。感心しました。吉本さんお疲れ様でした。

コメント