« 母も寒さの中元気です。 | トップページ | 寒い中父(96歳)はゴルフ・リハビリに »

2015.11.28

高知市は過疎化の一方ですね

 月に1度の老師(89歳)の整体の日。11月は5回も長距離日帰り巡業がありましたので、体はがたがたに。ゆがみを老師に調整していただきました。今は快調です。

 しかし老師の整体所のある古家は12月末で取り壊されるとか。周辺の愛宕商店街も廃業した店舗は解体され更地になっています。
Atasgo1


Atago2

 高知駅前のプラスチック製の巨大な3志士像。実に見苦しい。イベント広場も閑散としています。撤去していただきたい。跡地は南海地震啓発館でもこしらえるべきであると思いますね。高知県は南海地震で甚大な被害が予想されてますから。県民各位の啓発は必要ですから。」
3sisizou1


Garagara

 室戸のジオパークも足摺の竜串海岸もすべて南海地震の痕跡ですから。

|

« 母も寒さの中元気です。 | トップページ | 寒い中父(96歳)はゴルフ・リハビリに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高知市は過疎化の一方ですね:

« 母も寒さの中元気です。 | トップページ | 寒い中父(96歳)はゴルフ・リハビリに »