12月19日の夜須の海
今日は西高東低の気圧配置。ただ天気図を見ますと、高気圧の等圧線が縦ではなく、横長気味になっていたので、これは下手な私でも海へ出れるのではと判断し、夜須へ行きました。
9時前に着きました。速くもジュニア・ヨットクラブと高知大学ヨット部は出艇準備していました。いいことです。こちらも急いでぎ装(ヨットの組み立て)をしました。この時点では白内障予防のためのサングラスはあります。
陸側からの北風もしくは北西の風が強めに吹きました。でも天気予報の表現では「北もしくは北西の風が海上ではやや強く吹きます」とありました。「やや強く」の程度は海へ出ないとわかりません。
先にジュニア・ヨットクラブが出艇しましたので、後からすぐに海へ出ました。。予想以上に風が強く吹いています。6M程度はあり、ブロー(突風)が吹くと10M程度は吹いています。ウエット・スーツに蛍光色の合羽の上下を着用し,化繊の帽子と首巻をしました。寒くはありません。沈(転覆)しなければこの服装でOKです。
結構な強風が吹きました。弱虫シニアは風を逃がしながら帆走しました。時折ブローが来ます。サングラスが突風で持って行かれました。白内障気味なので必要なので、、明日芝藤さんところへ買いに行きます。
海の上の写真は操船が忙しく殆ど撮影していません。お昼は夜須に到着時にやすらぎ市で訪のいつものおむすびとたまご焼きを購入しました。午後から風がより強くなる予報でしたので、手早く昼食にするためです。
高知大学の2人乗り艇も沈(転覆)していました。強風でしばらく起こせないようでした。シニアは極力沈は避けたいのです。ずるいと言われようが、弱腰と言われようが安全第1ですから。
昼食後しばらく様子見していましたが、風が落ちないので昼過ぎのセーリングは諦めました。丁寧に片付け作業をしました。
片付けして、体を洗い着替えて帰り際に道の駅やすへ寄りました。
山本駅長とはいつもの「おっさん2ショット」です。今日はクリスマス・バージョンだそうです。
| 固定リンク
コメント