« 両親の介護認定調査に来られました | トップページ | 高知県経済への大きな打撃な出来事 »

2015.12.09

2015年最後の老師の整体


Pc080050_r

 12月8日には老師の今年最後の整体に行きました。愛宕商店街は古い店舗が取り壊され、更地になっています。呉服屋さんでした。老師の整体所も借家ですが、来年5月に取り壊すそうです。90歳に間もなくなるので引退も考えたそうですが、「エネルギーをため込むばかりなので、放出のために仕事は続ける」とのことです。
Pc080051_r

 老師の部屋には僅かな光に反応し動き続ける招き猫の置物がありました。自然界にはエネルギーが満ち溢れています。それを感じ、取り込むことも意識してしないといけないと思いました。
Pc080052_r


Pc080054_r

 帰り際に携帯ショップで充電器がこわれたので見てもらいました。30分待ち。やはり使用不能。700円で取り換えに。携帯ショップの店員さんは超多忙ですね。接客も丁寧で、お客のどんな質問も丁寧に対応され、偉いと思いました。
Pc080055_r


|

« 両親の介護認定調査に来られました | トップページ | 高知県経済への大きな打撃な出来事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年最後の老師の整体:

« 両親の介護認定調査に来られました | トップページ | 高知県経済への大きな打撃な出来事 »