丹田呼吸法の極意とは
「いつも宇宙からのエネルギーを取り入れることだ。それは無限に降り注いている。」「みんな体の手入れをしないから病気になる。車も車検がある。人間も整備点検しないと駄目だ。」「手入れをすれば人間は125歳まで寿命があります。」(根拠は動物は成長点の5倍生きられる)
月に1度の整体で身体調整をしていただきながら老師は語ります。老師こと中内雅康さんは89歳。TシャツにGパン姿で若々しい。整体歴50年とか。「90歳になって引退しようと思っていたが、エネルギーを取り入れたら放出しないといけない。それで100歳まで整体はすることにしました。」とも
30年ほど前は私もヨガをやっていました。そこそこ体が柔らかくなり体調も当時良かったです。時が過ぎヨガのポースも多忙のなかで忘れ、体も硬くなりました。6年前に腰痛分離症で1年苦しんでいた時に、ヨガ時代の知り合いの有機農家の井上正雄さんの紹介で通所しはじめ、厄介な腰痛は3か月で治りました。今は月に1度身体調整と講話を聴きに行っています。
12月8日に行った折、中内先生がコピーをくれました。「丹田呼吸法」取得に8年間通っていると言う早川ユミさんが、編集された健康雑誌に掲載されたとか。コピーをいただいても、整理整頓が超苦手な私は、紛失するので、WEBに掲載します。関心のある方は自分で実践なさってください。
防災対策にも必要なことです。各人が健康であることが、災害から生き抜く力になり。地域の再生・復興になるからです。
| 固定リンク
コメント