父(96歳)は絶好調です
今日行った植田医院は大混雑。父(96歳)は無事に年末年始を乗り切り、健康で新年を迎えました。植田先生の診察でも「パーフェクトですね。」と言われました。年末に父の減タンパク食の食事記録や運動の様子などを記述し渡していました。
植田医院は高知市二十台町の中心街に隣接してあります。周辺はホテルや飲食店街も多く、年末年始も働きづめで、体調を崩され来院された人たちが多く来られていました。体がふらふらでインフルエンザの症状が出ているような人たちもおられました。超高齢者ながら父は絶好調なので、接触感染しないように隔離するのに神経使いました。
戻ると早い昼食をこしらえました。さきほど介護予防通所リハビリ施設の送迎車が来ました。元気に父は行きました。私の方の体調も戻ったのでやれやれです。
確かに父は絶好調ですが、慢性腎不全が完治したわけではありません。医療のサポート、減タンパク食の摂取、介護予防通所リハビリ施設での週3回の適切な運動指導、家族のサポートのおかげです。どれか1つがなくなっても今の健康は維持できません。危ういバランスの上に乗っていることを忘れてはいけないのです。
| 固定リンク
コメント