父(96歳)の付添で植田医院へ行きました。西の空は雪雲(?)らしき白い雲がかかっていますね。

「検査結果も良く、寒いのに体調がいいのでなによりです。この状態を維持しましょう。」と植田一穂先生。超高齢者にはありがたい言葉です。それがなかなか実は難しい事なんです。


天気図を見ますとン南岸低気圧と寒気団の南下で、23日夜間から25日、25日は西日本はこの冬1番の寒さとか。四国の高速道路は23日夜から26日まで雪で閉鎖の可能性があるとか。


3日間交通が途絶する可能性があり、寒さで水道管も破裂する可能性があり、飲料水と食料の3日分お確保が必要であるとか。災害対策の予行練習になりますね。
コメント