« 両親とも元気です。 | トップページ | 雨のうだつマルシェでした。 »
2016年2月12日、毎月第2金曜日は、高知市二葉町の資源・不燃物回収ステーション設置の日。下知コミュニティ・センター前の歩道で行われています。
荒木三芳二葉町町内会副会長の指示のもと、段ボール(雑紙とその他)、瓶類(透明・茶・黒と青)と、家電製品、缶類、家具などに仕分けされています。
こうした活動が地域コミュニティの基礎であると思います。今年は昭和南海地震から70年。より地域コミュニティを高め、ご近所力で地域防災の力を高めて行かなければならないからです。
2016.02.20 高知市政問題, 社会問題一般, 環境問題, 二葉町町内会の動き | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 地域コミュニティの基礎体力:
コメント