弥生3月も今日でお終いですね。
「3月は去る」と言われていますが、「アッと」言う間に終わってしまいました。前半は内閣府の地区防災計画フォーラムで仙台へ行き、後半は四国ブロックでの西やん防災講演会がありました。その間は体調不良でした。
通販部門の注文や次につながる問い合わせもあり、年度末らしい気分も業務で味わいました。
さてご近所のゴミ拾いをしながらコンビニへ行きました。あいかわらず吸い殻やジャンクフードの包み紙を捨てる馬鹿が田舎でも多いこと。
桜の満開の便りは伝聞していますが、保育園の桜は3分咲き。高知市の桜の名所となった堀川両岸の桜ですが、全体的には3分咲きですね。
中之島の桜の1部は8分咲きもあります。暖かいので今週末ぐらいが見ごろになるでしょう。しかし日曜日は雨のマークが出ています。
二葉町町内会の「大懇親会」は今度の日曜日です。晴れたら青柳公園。雨なら下知コミュニティ・センターです。
天気図でも前線がくっつく気配があり、週末は雨の気配です。事務所の気温は15度で、湿度は50%ですから。
| 固定リンク
コメント