« 坂本茂雄県議・県政報告会 | トップページ | 両親ともに元気ですよ »

2016.03.04

高知市にはユニバーサルなホテルは皆無です

Titihahasyxutupeu_r

 2016年2月28日(日曜日)超高齢の両親(父96歳・母90歳)と家内と、息子も一緒にクラウンパレス・ホテルの2階の和食レストラン七福で会食をしました。
 まず車から降りることが両親とも足腰が弱くなりつつあるので案外大変。降ろすのに時間がかかりました。タワー・パーキングなので、後続車が何台もおると焦ります。こういう場合は駐車場係りの人も乗降を手伝ってもらいたいもの。

 移動は徒歩とエレベーター。あらかじめ2階の七福は予約してありゆっくり出来ます。和室ですが椅子席を予約していました。ところが靴を脱いで畳の上へ上がらないといけない。
 靴を脱ぐのに、いったん座敷へ座ると、今度は立ち上がるのに往生しました。父や母の体を抱え込み引っ張り上げないと立ち上がれません。段差が15センチで実に中途半端。高齢者は1度座り込むと立ち上がることが困難何。思い知りました。
Titihaha228_r

 食事はめいめいが好きなものを頼みました。和定食ですね。結構多くの食材があり、美味しかったです。この部屋を改造したばかりと言うことで、食後のコーヒーをサービスしていただきました。
Titihahasyokuzi1_r


Titithahasyokuzi_2_r


Tittihahakohi_r

 食事が終わって靴を履かせることがまたまた大変。部屋に会った椅子を靴脱ぎ場へ持ち出し、父を椅子に座らせ、先に靴を履かせました。立っては履かすよりは安定性があります。

 高齢化社会といいます。足腰の弱い高齢者も多いと思います。ホテル側もユニバーサルな施設の在り方を、きちんと勉強し対応してもらいないものです。実に不便でしんどかったです。息子と家内は写真嫌いなので同席はしていますが、写ってはいません。

 高知にはユニバーサルな施設対応、職員の協力をしているホテルは皆無ですね。恐らく職員研修もしていません。黒服の男性職員もおろおろするだけ。これでは高齢化社会に対応しているとは到底言えませんね。

|

« 坂本茂雄県議・県政報告会 | トップページ | 両親ともに元気ですよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高知市にはユニバーサルなホテルは皆無です:

« 坂本茂雄県議・県政報告会 | トップページ | 両親ともに元気ですよ »