« 父の体調は回復しました。 | トップページ | 復興・復旧は3年以内が限界でしょう »

2016.04.04

雛人形を撤収してきました。

明日雛人形を撤収する予定でした。明日に所用が入り、今日の午後から晴れ間が見えたため、急遽ヤッシー・道の駅へ行きました。2月・3月とギャラリーで展示いただいていましたうちの雛人形を回収してきました。
Hinaningyou_r

 箱が意外に大きく乗用車には積めないので、箱バンで行きました。また狭い自宅では階段を上がり、狭い納戸に置きました。また来年お世話になると思います。
Kaidann1_r


Nando1_r


4kai1_r

 雛人形の組み立てと飾り付け、撤収と収納など大変。ヤッシーの女性スタッフが4人でされておられました。お蔭様で普段は狭い場所で収納されている雛人形が広々とした場所で置かれて良かったと思いました。今年は数回対面させていただきました。
_r_15


山本宏幸さんとの2ショット写真も撮影しました。
Yamamoto_r


|

« 父の体調は回復しました。 | トップページ | 復興・復旧は3年以内が限界でしょう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雛人形を撤収してきました。:

« 父の体調は回復しました。 | トップページ | 復興・復旧は3年以内が限界でしょう »