« 沖縄の人でも眼鏡かけてますよ | トップページ | ゴーヤと紫陽花の季節も近い »

2016.05.20

下知コミュニティ・センター運営委員会の総会と懇親会がありました。

 2016年5月19日は、下知コミュニティ・センターの総会と懇親会がありました。高知プリンスホテルにて総会と懇親会が開催されました。
P1010001_r


P1010003_r

 総会ですが、。まず運営委員会会長の坂本茂雄さんより挨拶がありました。
「2013年目に開館した下知コミュニティ.センター。順調に来館者や図書館利用者、会議室利用者数は増加で推移しています。地域の核施設として今後も頑張りたいと思います。」と言われました。
P1010005_r

 総会の議題は5つありました。前年度の平成27年度の事業報告と決算報告と監査報告。平成28年度の事業計画と事業予算案もすべて総会にて承認されました。そして下知コミュニティセンター運営委員会役員の紹介と、職員の紹介が行われました。案件はすべて承認され総会は終了いたしました。
P1010015_r

 引き続いて懇親会になりました。懇親会の司会進行を言われましたので、珍しくスーツ姿です。2016年度6回目です。加盟32団体の関係者が親しく懇親されています。
P1010025_r


P1010019_r


P1010036_r


P1010039_r

 中締めを福谷下知町内会連合会会長が行い、最後に荒木三芳二葉町内会副会長が町内会行い無事に散会しました。

|

« 沖縄の人でも眼鏡かけてますよ | トップページ | ゴーヤと紫陽花の季節も近い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下知コミュニティ・センター運営委員会の総会と懇親会がありました。:

« 沖縄の人でも眼鏡かけてますよ | トップページ | ゴーヤと紫陽花の季節も近い »