« 介護担当者会を開催しました。 | トップページ | 猛暑の中父のリハビリ・ゴルフ »

2016.07.31

高知市地域内連携協議会全体交流会交流会へ参加しました

 早朝から香南市での「海遊体験」(香南市社会福祉協議会主催)のサポートに参加。ヨットやカヌーを引き揚げ水洗いして後片付けをしました。バーベキューをされていましたので、御馳走になりました。

 ごっそり大汗掻いた後の食事もまた格別でした。午後1時半位夜須を出発して帰路に。自宅で着替えて、3時から始まる第一回高知市地域内連携協議会全体交流会へ参加しました。下知連携協議会からは、国見俊介会長と中岡寛幸事務局長と西村健一副会長の参加です。
Okazaki_r


Yosiokas_r

 岡崎誠也高知市長と吉岡淳一高知市社会福祉協議会会長が挨拶されました。田村智志地域コミュニティ推進課長の方から、高知市の現状と地域の課題についての説明がありました。
Tamura_r

 引き続いて各テーブルで「地域の課題」と称して懇談会をしました。お互いのグループは初対面であり、30分程度のグループ討議で煮詰まるはずはありません。下知地域は国見会長と中岡事務局長が発表しました。
Ws3simozi_r


Wsshimozi3_r

 引き続いて懇親会になりました。吉岡副市長が挨拶され、乾杯の音頭をとりました。後は土佐流の宴会でわいわいやりました。
Fuykusityou_r


Enkai1_r


Enkai2_r

 やはり半日日向にいて海に浮かんでいるとへばりますね。

|

« 介護担当者会を開催しました。 | トップページ | 猛暑の中父のリハビリ・ゴルフ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高知市地域内連携協議会全体交流会交流会へ参加しました:

« 介護担当者会を開催しました。 | トップページ | 猛暑の中父のリハビリ・ゴルフ »