« 昭和小教職員・防災講演会を見学しました。 | トップページ | 下知地区防災計画づくりのスタートです(その1)鍵屋一さんの講演 »
梅雨前線が日本付近位へばりついていますね。そのため雨が降ったり、止んだりで蒸し暑い事。12時半で事務所の気温は29度、湿度は78%ですから。
人間様は暑さにうだると言うのに、動植物は元気です、うちの畳1畳ほどの庭のなかで生存していたした蝉は高さ2Mほどのコンクルートの塀に絡んでいるつるを登りその上で羽化しています。
午後から父(97歳)は、介護予防通所リハビリの送迎車を待っています。ほどなくやって来ました。雨が降り出しました。健康を維持するためには努力が必要ですね。
2016.07.11 健康問題, 日誌風の感想, 福祉の問題, 健康・体の問題 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蒸し暑い盛りです:
コメント