« 残暑厳しいはりまや橋サロン | トップページ | 夜須で海の散帆をしました。 »

2016.08.27

下知地区防災計画事務局打ち合わせ


_r

 9月27日(火曜)に開催予定の下知地区防災計画=事前復興計画のワークショップに対する準備会が、8月24日に下知コミュニティ・センターで行われました。高知市役所地域防災推進課、下知地区減災連絡会、国際興業の事務方会議でした。

 議題は地区防災計画の今後の進め方の意見交換でした。

「選ばれた少数者でのワークショップで地域の民意として今後進行していいのだろうか?」

「いくら参加を呼び掛けても出てこない人はどうしようもない。」

「そろそろ具体的な事前復興計画の姿を見せないとばらける。」

「下知がしあわせになる物語を具現化する努力で集約していこう」という方向性を確認しました。
_r_2

 新たに参加いただく人と、最初から参加している人の情報格差は、広報下知減災の報告書などで情報伝達はしています。意見はいつでも受け付ける体制をこしらえています。

第5回地区防災計画意見交換会(9月27日)以降に、下知減災連絡会単位自主防災会で、地区防災計画に関する意見集約をやろう。ということになりました。その中で、12月18日の下知地区防災訓練の概要も討議しようということになりました。

 前例のないことをやり続けることは、大変なエネルギーが必要です。

|

« 残暑厳しいはりまや橋サロン | トップページ | 夜須で海の散帆をしました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下知地区防災計画事務局打ち合わせ:

« 残暑厳しいはりまや橋サロン | トップページ | 夜須で海の散帆をしました。 »