猛暑のなか、家内と娘が無事、野外ライブから生還しました
2016年8月21日の10時過ぎに家内と娘が、香川県まんのう町で開催されました「モンスター・バッシュ2016」という大規模野外コンサートから戻りました。日中の開催で日陰もなく大変暑かったと聞きました。
2人ともTシャツが塩まみれに。保冷箱のOS-1は飲み、売店でも水を購入し水分は補給したらしい。昨日のまんのう町は最高気温は33度だったそうですが、日陰のないコンサート会場はもっと暑いようでした。無事に元気に生還したのでなによりでした。
モンスター・バッシュ2016の野外ライブで、家内や娘が言うには、おめあてのモンゴル800の出番が1番暑い13時頃。オレンジ。レンジが最終のトリで、その時もモンゴルは登場したとか。会場が日影が出来た頃には、コンサートは終演近くだったそうです。
無事に「生還」できて良かったですね。準備(経口補水液と水分補給)、暑さ対策をある程度しておけば、大丈夫ですね.
コンサートに2日連続で参加した人の個人ブログです。野外コンサートの様子がよくわかりますね。早朝からシャトルバスで移動し、演奏前の1時間前に会場に到着。腹ごしらえや、アーティスト・グッズも品定めし、演奏がはじまると頑張っていたようです。
| 固定リンク
コメント