父の血液検査は小康状態です。
週明けの月曜日は、父(97歳)の付添で植田医院へ行きました。8月5日の血液検査の結果をいただきました。
「ヘモグロビン値が、9・7でやや低下(10以上ないと貧血気味に)していますが、クロアチリン値も2.35でこの猛暑で安定してますよ。2プラスマイナス0.3で推移してますのでいいでしょう。
そのほかの検査数値はいいですね。猛暑を乗り切りましょう。」と植田一穂先生は言われました。明日も点滴へ連れて行きます。
確かに腎臓に関する数値以外は父は健康体。コレステロール値や尿酸値、総タンパクなどはいいですね。97歳の身体とは思えないですね。
医療と介護予防施設との連携で、父の健康が維持されていることがよくわかります。超高齢者ゆえ、見守りが常に必要ですが、社会的なサポートがあるので、家族としては仕事をしながら介護ケアが出来るので助かっています。
口腔ケアの指導もお願いしました。専門家の指導は必要ですので。
| 固定リンク
コメント