« 「南海トラフ巨大地震被災想定地域の社会構造と防災対策に関する社会的考察」を読んで | トップページ | 夜須へ行っておりました »

2016.09.17

五台山市民農園へ行きました


Ja_r

 2016年9月17日は横田政道さん宅へ午前6時集合で、自転車で五台山下知愛のふるさと農園へ行きました。目的は雑草引きです。雨が降るとすぐに雑草が生えますから。
Kaidann_r


Yokota_r

 梅雨前に植えたタイモとねぎの様子も確認しました。ねぎは栄養不足で大きくなりませんね。ゴーヤなどはそろそろ終末を迎えつつありますね。実に虫が入り込みだしますから。
Negi_r


Taimo_r


Nouenn_r


Goya_r

 横田さんがホームセンターで土を20袋〈重さは約20キロとか)を購入し、市民農園まで運ぶことを言われています。階段登りがあり、老体には重労働ですね。明日あたり実行しようかとか言われておりますが・・・。

|

« 「南海トラフ巨大地震被災想定地域の社会構造と防災対策に関する社会的考察」を読んで | トップページ | 夜須へ行っておりました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五台山市民農園へ行きました:

« 「南海トラフ巨大地震被災想定地域の社会構造と防災対策に関する社会的考察」を読んで | トップページ | 夜須へ行っておりました »