叔母が100歳で亡くなりました。
さきほど従兄弟からの連絡がありました。
「母が午後8時に息を引き取った。まだ暖かい。苦しまず眠っている中で逝ったようだ。午後6時に元気でにこにこと挨拶していた。」
「2日に100歳の誕生会を一族で行った。23日に町から銀杯と表彰状をもらったばかり。ほっとしたこともあっただろう。」
まさに大往生と言えますね。月曜あたりが通夜式で、告別式は火曜だろうか?台風18号が心配です。
3歳下が父(97歳)です。人はいつかは亡くなります。北海道の叔母も先月亡くなりました。94歳でした。うちは父(97歳)と母(90歳)が元気でいるだけで感謝しないといけないと思う。合掌です。
| 固定リンク
コメント