広報下知減災 2016年8月号が発刊されています
高知市下知地域17ある自主防災会に配布されています広報下知減災。
「広報下知減災 2016年8月号 第13号」が、坂本茂雄事務局長のご尽力で発刊されています。
今回の紙面全体を貫くテーマは、今後下知地区住民各位で議論を広く深めなければいけない下知地区防災計画=「事前復興まちづくり計画」に関する関連情報です。宮城県気仙沼市のあるべき未来を描いたイラスト地図。今後の方向性が記述されています。
10月15日は、歯科医師であり東日本大震災時に口腔治療を避難所などで実践されておられた河瀬総一郎氏を招聘し、被災時の口腔衛生についてお話していただきます。
最終ページの下知地区減災カレンダーは、予定満載です。9月27日には、「下知地区防災計画」の第5回検討会が開催されます。
二葉町自主防災会は、すでに今年の事業は、仁淀川町長者の田植え体験ー交流事業と青柳公園での消火・放水・防災炊き出し訓練を実施しています。
| 固定リンク
コメント