
2016年11月11日(金曜日)は、午前6時過ぎに、下知コミュニティ・センター前の道路にある二葉町町内会資源・不燃物ステーションに自宅の資源・不燃物を台車に積んで行きました。


荒木三芳二葉町町内会副会長の指揮の元に、各班の当番の人達が、「仕分け」の指導をされていました。「高知方式」にて細かく分類されます。瓶は透明・青・茶・黒と仕分けされコンテナーに入れます。段ボールも印刷段ボール(雑紙)と段ボールに仕分けされます。


今頃から先は夜も開けませんし、寒くなります。3月までは当番の皆様も大変です。戻ってきてWEB関係の注文や質問に対処していました。いつも5時起きで対処しています。
コメント