
2016年12月2日に植田医院で採血し、検査機関で血液検査した詳細版が、5日に植田一穂先生から渡されました。
「クレアチリン値などは、小康状態を維持しています。尿素窒素やカリウムも許容範囲です。ご高齢ですが腎機能が維持されていることは大したものです。
ただヘモグロビン値は8・9と低いのが気になります。腎性貧血になっているので、防止のための注射はより強いものを2週に1度するようにします。」とのこと。
腎機能以外の検査項目の数値は、97歳の超高齢者とは思えないほど良い。尿酸値などは良好。総コレステロール値もいいようです。健康を維持してもらいたいと家族として思います。
コメント