« 久しぶりの五台山市民農園 | トップページ | YASU海の駅クラブ2月度理事会 »

2017.02.25

父のリハビリゴルフ

 今朝は意外に寒い。朝6時半に五台山市民農園へ行きましたが、寒く感じていました。戻ると家族皆朝食を食べていました。父(97歳)は張り切っていて8時半位には事務所へ降りて来ました。

 往路の大橋通りのラビータの温度表示は4度。低いです。でも今日は移動性高気圧に覆われているので風が弱いです。多分ゴルフ練習場は風が弱く、日差しが打席へ当たるので暖かいことでしょう。
_r_12


_r_13


_r_14

 父はいつものように自己流の体操をして、経口補水液(OS-1)を飲んでいます。1発1発打っています。その間は読書タイム。「文章の書き方」(辰濃和男・著・岩波新書)を読んでいます。少しは文章が上達するのでしょうか。
_r_15


_r_16


_r_17


_r_18

 さすがにゴルフはおっさん達の大衆スポーツです。今日は知り合いに会いました。元さんさんテレビや元テレビ高知の人達。前下知C・Cの館長の有光さん。皆熱心に球を打っていました。

 往路は8度。気温は上がりませんね。父は午後から昼食後は介護予防通所リハビリの日です。ダブル・ヘッタ―です。私は午後からウィーキングとインドアのトレーニングでもしようと思います。今日のような「温厚な天気」こそ下手くそな年寄りは海の散帆をするべきなんです。人生ままならないものですね。

|

« 久しぶりの五台山市民農園 | トップページ | YASU海の駅クラブ2月度理事会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父のリハビリゴルフ:

« 久しぶりの五台山市民農園 | トップページ | YASU海の駅クラブ2月度理事会 »