
今はなき高知スーパー(1958年―2006年)があった頃。「フィンガー・チョコレート」袋入りで販売されていました。小指大のビスケットにチョコレートが被さっていて銀紙で個包装されていました。

ありきたりに店頭にありましたが、今はどこのスーパーからも姿を消しています。唯一禿鷹薬局チェーンのコスモスに置いてありました。カバヤが製造しています。98円と消費者に優しい価格ではありますが、量が少なくすぐになくなりますね。

銀紙で個包装する形態がめんどうなのか、フィンガー・チョコレートの愛好者が絶滅危惧種になったんでしょう。今はこの店舗しか置いていません。
コメント