« 夜須の海の散帆を堪能しました。携帯電話が水没しました。 | トップページ | お天気は下り坂 »

2017.05.09

二葉町の町内会加盟マンションに配布しました。


 2017年5月3日は五台山下知愛のふるさと農園(横田政道・農場長)での作業が告知されていました。今朝は何故か自宅の階段の昇降時に足が痛いので欠席させていただだきました。水平移動は可能なのです。

 4月27日の二葉町町内会総会時に、「二葉町防災新聞」と「広報下知減災」を15の班の班長さんにお渡ししました。町内会には町内の6つの賃貸マンションも所有者が町内会に加盟しています。それで5月2日の夕方と3日の早朝にそれぞれのマンション1階の郵便受けに投函しました。
 3_r


_r

 二葉町の世帯数は高知市役所の調査では431世帯です。二葉町町内会への参加世帯は15の班で186世帯、6つの賃貸マンションで79世帯で合計265世帯です。全世帯の61%の町内会組織率です。

http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/post-888c.html

(二葉町町内会加盟の世帯数と班分け)

 全勤労者の20%程度しか組織していないと言う労働組合よりは組織率は髙いものの町内の175世帯には、二葉町自主防災会の情報が届いていないということです。その中には、3回津波避難ビルにお願いに行って3回断られた分譲マンション(32世帯)があり、30年ほど前に二葉町から分裂した西二葉町町内会の20世帯があります。

 二葉町町内会には加盟はしていませんが、二葉町町内会と協定を締結、地域の「津波一時退避場所」になっている分譲マンションは53世帯、4カ所の「津波一時退避場所」になっている賃貸マンションに32世帯あります。

 古くても鉄筋や鉄骨の賃貸マンションならともかく、木造の平屋や2階建ての古い賃貸アパートや借家に居住している住民も30世帯ほどいます。高齢者が大半であり「避難困難者」になっています。
 
 賃貸マンションへ投函して思うことは、果たしてこの情報をきちんと呼んでくれるのだろうかと思います。「チラシお断り」と張り紙している」ポストも多いからです。

 それら町内会に参加していない世帯への情報伝達は現状では無理ですね。「事前対策」の困難さを思い知りました。町内会へ加盟していないマンションの住民の皆様は、すべて「自己責任」で災害対策を実施されてください。

 二葉町町内会や二葉町自主防災会も加入を拒絶しているわけではありません。町内会に申し込みをし、町内会会費を支払い(年間2400円)をいただければ、自主防災会の情報も提供できます。
 
 WEBではブログ「二葉町防災新聞」を見ていただければ、二葉町自主防災会の活動履歴をご理解いただけると思います。まずはご自身で動かれてください。

 二葉町防災新聞・ブログ http://futaba-bousai.cocolog-nifty.com/blog/

Mansyon_toukan


2017_new_r


_r_2


2_r


_r_3


|

« 夜須の海の散帆を堪能しました。携帯電話が水没しました。 | トップページ | お天気は下り坂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二葉町の町内会加盟マンションに配布しました。:

« 夜須の海の散帆を堪能しました。携帯電話が水没しました。 | トップページ | お天気は下り坂 »