« 父は98歳になりました | トップページ | 日本陸上選手権を見ていました »

2017.06.24

スリムな体への道は遥かに遠い

 体調不良なのでインドア・トレーニングしました

 今朝は体調が今一つで早朝の五台山農園作業を欠席しました。

 体調が良くお天気であれば当然夜須での「海の散帆」へ午後からでも行くところですが、どん曇りで午後から雨の予報でしたので諦めました。父のために昼食をこしらえ、介護予防通所リハビリへ送り出してから、家内の許可が出ましたので、スポーツ・ジムへ行くことにしました。

 雨が予想されましたのでリックを背負いそのなかに長靴を入れました。曇天時にはウォーキング・シューズで歩きました。約40分かかりました。

 「海の散帆」はぎ装(準備作業)に1時間、海の散帆が約4時間。片付けが1時間半と丸1日かかる遊びです。海に浮かんでいるということは、バランスボールの上に座っているようなもの。結構体幹を使います。足腰が痛くなりますから。
_r_19

 風が強い時は腕の力だけでなく、腹筋・背筋も総動員。筋トレになります。強風で沈でもすれば這い上がるに力を使います。インドアのジムでは腹筋・背筋とマシンを使用した筋トレをやりました。

 トレーニングの前に「体成分分析」をしました。1月15日のデータと今日(6月24日)のデータを測定後に出していただきました。
_new_r


115_new_r

 なんと体重は76・5kgから、74.8㎏で、1.7㎏の減量です。私の身長(178・5センチ)では、標準体重が70.1㎏です。まだ4.7㎏減量しないといけません。「とてつもなく道は遠い」です。

 ただ嬉しいことに「体脂肪率は19.9%から13.6%と低下。内臓脂肪レベルも11から8の適正になっていました。BMIも24から23.5と改善。体脂肪量が15.2㎏から」10.2㎏と5kg減少し、筋肉量が56・8Kgから60・2Kgと3.4㎏増えていました。

 測定したトレーナーの人は「5か月間で筋肉質になってますよ。トレーニングの成果が出てますね」と言います。

「空梅雨で海での帆走がうまく週1で出来たことも大きいですね。しかし脇腹に付着した贅肉は一向に減りません。」

「それは1番最後のはしに落ちるところです。今日はバレーティラミス等レッスンがありますが是非されてください。」と誘われました。

http://www.basipilates.jp/column/pilates-kouka/2424.html
Af9920083008l450x253


Topics0509_no1exercise01_ph01

 フロアは女性ばかり。皆体が柔らかい。私も30年ぐらい前はヨガをしていたのでそこそこ柔軟性はありました。父が9年前に倒れてからというもの、ジムも昨年まで休会してました。体が硬くなりました。できそうもありません。

 インナー・マッスルを鍛えますから。とのことですが、やってみますとなかなかキツイ。大汗掻きました。いい運動を屋内でもやれることを再発見しました。行ける時はジムへも来ようと思いました。

 見苦しい贅肉を除去することは「先の長い道」ですが、努力します。今夏には間に会いませんでしたが、来夏はきっとスリムになっていることでしょう。
Cj8isoxuyaabtgs


来年は水泳選手のようなスリムな体になりたいものです。

|

« 父は98歳になりました | トップページ | 日本陸上選手権を見ていました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スリムな体への道は遥かに遠い:

« 父は98歳になりました | トップページ | 日本陸上選手権を見ていました »