避難準備情報が発令
台風5号の接近に伴う避難準備情報が16時に高知市から発令し、市内各地のコミュニティ・センターとふれあいセンターが開設避難所となりました。16時8分位は携帯エリアメールで送信され、同時に防災行政無線でも言っていました。
下知コミュニティ・センターに行きますと、すでに3人の市役所職員が事務室に待機していました。館の部屋の貸し出しを停止し、避難者の待機場所の準備(椅子を並べるだけ)はしているようです。坂本茂雄さんもほどなく駆けつけ確認しました。
釈然としないのは図書館は午後5時までの勤務をしていること。本館が勤務しているので下知図書館も午後5時までは職員がいないといけないことです。また小学校は開設されていません。
「避難準備・高齢者等避難開始情報」とされています。避難所は部屋の提供だけです。水も食料も市役所側からの支給はないことを承知で避難されてください。
| 固定リンク
コメント