« 下知交番新築工事が始まりました | トップページ | 防災部会が開催されました »

2017.08.23

日本には核廃棄物処理場の適地は皆無ではないのか

NHKのホームページにて、経済産業省が最近公表した「高レベル放射性廃棄物最終処分場」の「適正候補地」が地図で示されました。

Kakunogomi_img_zentai


 四国付近の地図です。

Kakunogomi_img_tyuugoku


 日本列島は10万年前は存在していませんでした。10万年後どうなるのかわかりません。

 震度6弱以上の強い地震が起きる確率が高い地区は、日本各地にあります。3年前のデータであり、当時は熊本で地震が起きる確率は8%でした。

11000718_918332714866079_1843680335


Kyodaisizinsingeneria


 日本は地震大国です、また活火山は110も日本にあります。火山大国です。

P51


 冷静に考えれば日本に安全な場所などありません。経済産業省はじつに無責任。どうしてもつくるのなら、科学的に安全」だという1番の電気の消費地である東京にこしらえるべきでしょう。国会議事堂の地下に埋めれば良いと思いますね。

http://www3.nhk.or.jp/news/special/kakunogomi/?utm_int=detail_contents_special_006

|

« 下知交番新築工事が始まりました | トップページ | 防災部会が開催されました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本には核廃棄物処理場の適地は皆無ではないのか:

« 下知交番新築工事が始まりました | トップページ | 防災部会が開催されました »