« 両親は「いい歯」の表彰を受けました。 | トップページ | 下知地区防災計画第11回検討会 »

2017.12.07

母は口腔ケアに行きました


母手入れr1_R
 母(92歳)は先日高知県歯科医師会より「高知県いい歯の表彰・熟年者の部」を受けました。90歳位超えて入れ歯が1本もなく27本ぐらいの歯があります。

 月に1度「口腔ケア」に歯科医院に通院しています。2017年12月5日に嶋本歯科へ行きました。歯磨きと歯ぐきのマッサージも必要です。通院し始めた頃(6月頃)は歯ぐきも腫れ、歯磨きすると出血していました。今はないそうです。

「出血も止まりましたね。自分で歯磨きにくい所も来院して歯垢などを除去しますと歯の健康が維持できます。唾液も良く出るようになりました。」

「神経を抜いた歯は脆くなり前歯も欠けています。抜くことは出来ますが、根っこがしっかりあるので抜きません。歯磨きをきっちりやればいいんです。奥歯で噛みますので奥歯がしっかりしているのでまだまだ大丈夫えすね。」とのことでした。

 父(98歳)も母同様に「いい歯の表彰」を受けましたが、現在腎不全と心不全の治療中。主治医の植田一穂先生の許可は出ません。年明けのなり調子が良くなれば連れて来て口腔ケアをします。

|

« 両親は「いい歯」の表彰を受けました。 | トップページ | 下知地区防災計画第11回検討会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母は口腔ケアに行きました:

« 両親は「いい歯」の表彰を受けました。 | トップページ | 下知地区防災計画第11回検討会 »