« 種崎と朝倉の自主防災活動事例発表会 | トップページ | 雛人形と対面しました »

2018.02.17

夜須へ行っていました


tenkizu217-9zi
 今日は絶好のお天気で高知は快晴。しかし西高東低の気圧配置です。入院中の父への面会や、母(92歳)のディ・サービスからの帰宅時の受け入れなどがあり「海の散帆」は出来ません。

 自分のヨットのチェックとハーバーで風に当たりました。程よい風が吹いています。多分昼前後から風は強くなるでしょう。
DSCN2947_R

DSCN2950_R
 ヤッシー・パークのほうへウォーキングしました。スターウォーズが描かれた大漁旗も風になびいています。
DSCN2957_R
 ヤッシー・パークの津波避難タワーへも登りました。「展望台」と言われているそうですが、見晴らしがいいですね。
DSCN2960_R
 海へは出ることが出ませんでしたが、少し充電させていただきました。

|

« 種崎と朝倉の自主防災活動事例発表会 | トップページ | 雛人形と対面しました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜須へ行っていました:

« 種崎と朝倉の自主防災活動事例発表会 | トップページ | 雛人形と対面しました »