« 香川県三豊市辻地区防災会が来訪されました。 | トップページ | たけなわの堀川耐震護岸工事 »

2018.03.26

父・日赤・326


DSCN3841_R
 2018年3月26日は週初めでなにやら仕事がせわしく、父(98歳)の病院へ行けたのは夕方になっていました。日赤への入院も60日を超えました。
DSCN3845_R
 ちょうど理学療法士がおられたので様子を聞きました。
「ゼリーや流動食を食べてもむせ込がなくなりました。歩行介助のリハビリは少しですが今日もしました。ゴルフへ行きたいと言われてました。」とのことでした。
DSCN3844_R
 少しずつ身体機能は回復しつつあります。入院生活は辛いですが父は耐えています。電気カミソリでひげを剃りました。
DSCN3846_R

|

« 香川県三豊市辻地区防災会が来訪されました。 | トップページ | たけなわの堀川耐震護岸工事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父・日赤・326:

« 香川県三豊市辻地区防災会が来訪されました。 | トップページ | たけなわの堀川耐震護岸工事 »