« 父・いずみの・331 | トップページ | 弥右衛門地区意見交換会 »

2018.03.31

海の散帆へ行けることになりました


DSCN3952_R
 家内の許可が出ましたので海の散帆へ行きます。移動性の高気圧に覆われ、年寄りでも帆走が楽しめそうです。風が案外出るかもしれないので、ウェットスーツは着用します。
DSCN3954_R
母をデイサービスに送り出して、ハーバーへ着いたら10時過ぎに。急いでぎ装して、ウエット・スーツを着込んで出艇しようとすると11時になっていました。しかも大潮。干上がっています。苦労しました。
DSCN3964_R
 海の上は最高でした。程よい風が吹き、時にハイクアウトしながら赤岡沖まで帆走しました。波も予想外になく(うねる予報でしたが)最高でした。

 赤岡沖までいけました。今日はレーザー四国選手権とやらで大学生やジュニア・ヨットクラブは遠征に行って不在。私とYさんとFさんだけ。高校生が1組出ていました。
DSCN3978_R
 片付けした後は、アイスバー・まなまなで「スイート・ポテト」を食べました。道の駅やすで、雛人形を名残惜しく見ました。
DSCN3982_R

DSCN3984_R

|

« 父・いずみの・331 | トップページ | 弥右衛門地区意見交換会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海の散帆へ行けることになりました:

« 父・いずみの・331 | トップページ | 弥右衛門地区意見交換会 »