« 父・いずみの・424 | トップページ | 父・いずみの・425 »

2018.04.25

再開発を成功させ下知地域でも実践を

 
西敷地問題投書掲載_NEW_R
 珍しく高知新聞「声・広場」欄に投書が採用されました。100年以上の伝統があった追手前小学校を廃校にし、ぶち壊して見苦しく巨大な県と市の合築図書館が建てられているオーテピア隣にある「西敷地再開発計画」問題についてです。

 4月9日に掲載された高知新聞の西敷地問題の記事で計画の詳細を初めて知りました。財政難の高知市への負担は全くなく、優れた再開発計画です。

 この計画が実施され、成功したら高知市下知地区での立体換地による事前復興計画にも活用出来たらと思いますね。
西敷地高層2018_R

|

« 父・いずみの・424 | トップページ | 父・いずみの・425 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再開発を成功させ下知地域でも実践を:

« 父・いずみの・424 | トップページ | 父・いずみの・425 »