父・いずみの・406
2018年4月6日は朝から雨です。昨日のW10・PCの支払いと、スマホの購入をしました。少し操作のレクチャーを受けましたがすぐに忘れてしまいます。それに軽く指を滑らしてください。との説明でしたが、PCのキーボードを強く叩く癖がありますので上手く操作できませんね。
午後からいずみの病院へ父(98歳)の面会へいきました。元気そうに起きて寝ていました。担当看護師に聞きますと、車椅子で共用スペーズに行き、とろみのついたご飯をむことなく食べたそせこむことなく食べたそうです。食慾もあるとか。
担当医の夕部富三先生に話を聞きました。
「食事も口から半分ぐらいはトラブルなく食べられるようになりました。体もリハビリに慣れて来ています。どこまで頑張れるかどうか様子を見ましょう。」と言う報告を受けました。喜ばしい事です。日赤病院は1日中ベットに縛られていましたから。
帰路にかかりつけ医の植田一穂先生に報告しました。喜んでいただきました。腎臓さえ「ちゃがまら」なかれば専門家の指導があればリハビリは相当進展することでしょうから。
| 固定リンク
コメント