« 国際連合地域開発Cのショウ・ラジブ教授の視察 | トップページ | 臼井さん考案の簡易浮体箱(その2) »

2018.06.01

母・はりまや・601

 2018年6月1日(金)は、晴れました。梅雨の晴れ間です。今日は母(92歳)と一緒にはりまや橋商店街へ行きました。歩行補助車を積んでいきました。月初めでなにかとせわしく出発が遅れました。
DSCN0411_R
 はりまや橋商店街近くのコイン駐車場は何故か、満杯です。仕方がないのではりまや橋地下駐車場へ行きました。ところがそちらも混んでいます。はりまや橋かた随分離れた場所に駐車しました。そこから歩行補助車で母は歩きました。そこからエレベーターで地上に出て、はりまや橋商店街まで歩きました。2週前の教訓で歩行補助車を持参しましたので、母はへばりませんでした。
DSCN0412_R
 遅れて来ましたので、谷ひろ子さんのお店で焼き菓子を買いました。いきいき100歳体操の会場は既にテント下に出来あがっていました。すぐに体操が始まりました。今日は15人を超える参加者がありました。
DSCN0416_RDSCN0414_R
 体操が終わって片付けをした後に、母と冷しぜんざいを食べました。一息ついて、歩行補助車で地下駐車場へ行きました。今日は爽やかな1日でした。

 超高齢者も日頃から体を動かし、頭も使わないとすぐに「廃用症候群」になります。母は10年前からアルツハイマー型認知症ですが、横ばい状態で在宅で暮らし、こうして外出もできます。それで元気なのかもしれないです。

|

« 国際連合地域開発Cのショウ・ラジブ教授の視察 | トップページ | 臼井さん考案の簡易浮体箱(その2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母・はりまや・601:

« 国際連合地域開発Cのショウ・ラジブ教授の視察 | トップページ | 臼井さん考案の簡易浮体箱(その2) »