高知県・水防観測情報
2018年7月4日以降、高知県内は台風7号に梅雨前線が刺激され大雨が連日降っています。山間部には土砂崩れ警戒警報が発令されています。
下流域の低地の市街地に住む小市民にすれば、鏡川などの水位が気になります。豪雨の中、堤防まで観察しに行くのもはばかられます。結構風もありますから。「洪水氾濫危険情報」はへ連れ位になっていません。
「高知県・水防観測情報」(高知県土木部河川課)が公開ホームページで情報を提供しています。気になる鏡川や親せき筋が住んでいる仁淀川の水位情報もありました。
http://suibo-kouho.suibou.bousai.pref.kochi.lg.jp/index.html
高知大学地域協働学部准教授の大槻知史さんから教えていただきました。とても役に立つ情報でした。
| 固定リンク
コメント