« 二葉町・稲荷町意見交換会 | トップページ | 8月最後のはりまや橋サロン »

2018.08.31

二葉町・稲荷町ブロック会での資料


二葉町・稲荷町・ブロック会829-1_NEW_R
 2018年8月29日に開催されました「下知地区防災計画・二葉町・稲荷町ブロック会」での資料を高知市地域防災推進課中山瑞稀さんが30部作成していただいていました。当方の力不足で10人しか参加者がありませんでした。実に申し訳ない限りです。
二葉町・稲荷町・ブロック会829-2_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-3_NEW_R
 南海トラフ地震の高知市における被害の基礎知識、下知地区での二葉町・稲荷町地区の被害想定も詳しく掲載されています。また市役所が行う公助についての説明資料もあります。8月27日は「弥右衛門地区版」が作成されていました。
二葉町・稲荷町・ブロック会829-4_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-5_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-6_NEW_R
 せっかくの資料ですのでWEB上に掲載し「共有化」させていただきます。
二葉町・稲荷町・ブロック会829-7_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-8_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-9_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-10_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-11_NEW_R二葉町・稲荷町・ブロック会829-12_NEW_R

|

« 二葉町・稲荷町意見交換会 | トップページ | 8月最後のはりまや橋サロン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二葉町・稲荷町ブロック会での資料:

« 二葉町・稲荷町意見交換会 | トップページ | 8月最後のはりまや橋サロン »