« 暑さで稼働率が悪い中での企画作り | トップページ | 高知市防災会議を傍聴 »

2018.08.02

ラジオ体操7日目

DSCN0903_R
 2018年8月2日(木)は、下知地域内連携協議会(国見俊介・会長)の夏休みラジオ体操も7日目。丁度半分(14日連続で)の折り返しになりました。今朝は雨の心配もなく、世話役の坂本茂雄さんのカウントでは58人が参加されたようです。
DSCN0901_R
 今年は子供たちの参加が多くなりました。親子や3世代の参加も目立ちます。折り返し点と言う事もあり、下知地域内連携協議会より、体操終了後に、子供たちだけに景品を渡していました。
大人たちは景品はありませんでしたが、シニアの皆様もスタンプを押してもらっていました。
DSCN0911_R
 今後は台風の脅威もなくなりお天気も安定するだしょう。8月9日(木)まで青柳公園近隣の皆さんの参加が増えれば幸いです。
DSCN0919_R

|

« 暑さで稼働率が悪い中での企画作り | トップページ | 高知市防災会議を傍聴 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオ体操7日目:

« 暑さで稼働率が悪い中での企画作り | トップページ | 高知市防災会議を傍聴 »