大型台風21号接近中ー今日は休業
大型台風21号が四国へ接近中。コースは台風20号とほぼ同じのようですが、規模が大きい。市内の小中高や保育所、多くの事業所は休業に。路面電車。路線バス、JRも航空便も運休しました。高知は「陸の孤島」となりました。
母(92歳)の午前中の歯医者の予約は6日に変更。わたしの老師の整体は先ほど電話して18日に変更しました。「台風シフト」しました。
郡部に住んでいる従業員には会社へ来なくていいといいました。台風の四国東部(予想)への上陸は正午頃。今日は正午前後が暴風雨になりそうですね。変な天気図で太平洋高気圧は後退し、秋雨前線と台風21号と日本海側の低気圧が合体しています。大雨が降るような天気図です。
今朝の事務所の気温は27度、湿度は78%です。朝7時に地域の避難所である下知コミュニティ・センターへ行った時間は雨が止んでいましたが、今の時間(9時20分頃)は雨が結構降っています。
幸い停電になっていませんので、TVとラジオとネットで台風情報を確認しながら、普段は出来ない作業をする予定です。
今日はゴミの収集日ですが来ないと思います。1日おとなしく引きこもります。不要な外出は控えましょう。
とにかく15M以上の風ではまともに歩けません。[海の散帆」では10Mの風でも恐怖ですから。正しく自然の球威を恐れてください。今日は「ひきこもり」が正しいです。
2018年9月4日の午前7時に地域の避難所になっている下知コミュニティ・センターへ行きました。
3人の市職員の方々が事務所に詰められていました。現在10人が避難されておられるとのこと。寝られないということで、2人帰られたとか。
若松町防災会の横田政道会長も様子見に来られていました。
| 固定リンク
コメント