« 痛みをこらえながら生活をお営みます | トップページ | 映画・マルクス・エンゲルス »

2018.11.07

菅野和夫さん講演会資料

管野和夫さん講演会1108-1_NEW_R
 2018年11月8日(木曜日9午後6時半から高知市下知コミュニティ・センターにて、岩手県から来訪されました菅野和夫さん(宮越在住。山田伝津館館員。津波語り部)の講演会とロープワークのワークショップを行います。
(講演テーマ)「命を守るロープワーク(命綱)ワークショップ」
管野和夫さん講演会1108-2_NEW_R
(ワークショップ)
 基本的なロープワークである「8の字結び」「巻き結び」「もやい結び:などを参加者全員で行います。
 東日本大震災での津波体験者である菅野さんの何故、津波避難タワーや津波避難ビルにロープやブルーシートを備える必要性があるのかを問題提起していただきます。
管野和夫さん講演会1108-3_NEW_R

◎講演会やワークショップは参加自由です。下知コミュニティ・センターは駐車場がありません。公共機関や2輪車で来館ください。車で来られる場合は近くの有料駐車場をご利用ください。
 11月6日(火曜日)に安芸市での講演会資料も含め、資料を送付いただきました。情報公開させていたdさきます。ご参考まで。
管野和夫さん講演会1108-5_NEW_R管野和夫さん講演会1108-6_NEW_R管野和夫さん講演会1108-7_NEW_0001_R管野和夫さん講演会1108-4_NEW_R

|

« 痛みをこらえながら生活をお営みます | トップページ | 映画・マルクス・エンゲルス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅野和夫さん講演会資料:

« 痛みをこらえながら生活をお営みます | トップページ | 映画・マルクス・エンゲルス »