« スタッドレスタイヤを装着しました | トップページ | 母(93歳)の薬情報 »

2018.12.13

北四国巡業へ行きました


DSCN1329_R
 お客さんへの暮れの挨拶回りをしました。高速道路の県境超えは低温で不安でした。温度表示は大豊で0度でした。幸い雪は降りませんでしたが。高知道は「冬用タイヤ以外は通行禁止と」表示されています。道は乾いていましたので先日装着した冬用タイヤの出番はありませんでした。

 新居浜は寒い。高速を降りると11号線を横断してバイパスができているので市街地までのアクセスは各段によくなりました。もともとばらけていた市街地がより広範囲にばらけてしまいますね。
DSCN1345_R
 それから高速道で高松市へ。お昼は屋島の四国村へ行きました。加藤陸運が経営しているテーマパーク。四国の古民家を再生し、1つはうどん屋にしています。風情がありますね。
DSCN1355_RDSCN1357_RDSCN1359_R
 食後のコーヒーは神戸にあったと言う異人館で飲みました。高松市市街地はどこも渋滞。交通事故に2回も遭遇しました。お客さん所も新しいビルになっていました。移動に予想以上に時間がかかりました。DSCN1363_RDSCN1364_R

|

« スタッドレスタイヤを装着しました | トップページ | 母(93歳)の薬情報 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北四国巡業へ行きました:

« スタッドレスタイヤを装着しました | トップページ | 母(93歳)の薬情報 »