暗い中での不燃物・資源ステーション
2019年1月11日(金)です。「1」が3つ並ぶぞろ目の日です。二葉町町内会(楠瀬繁三会長)主催の「不燃物・資源仕分けステーション」が午前6時から下知コミュ二ティ・センター前で開設されました。
まだ夜が明けないうちから荒木三芳二葉町町内会副会長(衛生委員)の指揮の下、当番の班長が出て来て仕分けの指導をされています。
今回は暗いのでヘッドランプ付きのヘルメットを被って行きました。今朝はあまり寒くありません。曇っているようでした。不燃物・資源の仕分けはきちんとできています。荒木三芳さんは準備のために5時半から始動しています。大変な労力です。ご苦労様です。
月に一度二葉町の町民が集まり挨拶をして会話し、顔見知りになることはとても良い事ですね。
| 固定リンク
コメント