予備充電装置
高知市防災対策部で、「予備充電装置」のご紹介を受けました。現物も見せてもらいました。重さは4・4㎏です。「日常生活に欠かせない電氣の保険」「太陽光で発電できる信頼感 いつでも電気が使える安心感 簡単操作で日常と同じ使用感」というコピーがチラシには書かれてありました。
ソーラパネルは別売り。「ソーラー発電で8時間。ACアダプターで4時間でフル充電」「充電しながらの電源使用が可能」「残量が1目でわかる」「非常用ライト付き」「家庭用コンセントの他に、USB,シガー端子、IPODなどの使用が可能」とあります。
コストは別売りのソーラーパネルを合わせて、10万円以下とか。よさげな感じはしますね。避難所に1台テスト導入を検討しようかと思っています。
| 固定リンク
コメント