夜須のハーバーへ行きました。
2019年1月5日に夜須のハーバーへ来ました。随分回復はしましたが、脊椎間狭窄症が完治していませんので、海の散帆は出来ません。今日は艇周りの掃除と、艇の点検に来ました。
ハーバーではジュニア・ヨットクラブの中学生・高校生と井土コーチがいました。海へは出ませんが、自分のディンギーをぎ装(組み立て)しました。ロープの点検や備品のメンテナンスをしました。ぎ装しないとわかりませんから。
やはりハーバーへ良いですね。海へ出れなくても潮風にあたると元気に成りますね。今日は訪がお休み。やすらぎ市でサンドイッチを購入し、ハーバーで食べました。昼過ぎに社会人のYさんが来られ、さっそうと出艇していきました。
オーニングのテープ貼りもしました。
次回は風の弱い時に海の散帆を軽くして様子見をしてみたいですね、それにはウェット・スーツのつぎ当てとドライスーツの点検をしませんと。
| 固定リンク
コメント