« 北部地域医療カンファレンス | トップページ | 閖上復興だより54号 »

2019.04.04

坂本茂雄さん後援会ニュース


坂本茂雄後援会ニュース1_NEW
坂本茂雄後援会ニュース・2019年3月号が発刊されています。
内容は2月定例県議会の報告と、平成31年度の高知県庁の一般会計当初予算の特色の説明がされています。

 南海地震対策や、昨年の西日本豪雨被害は高知県でもありました。そのため防災関係予算は増加しています。「防災・減災、国土強靭化のための3か年対策の活用などにより、一般会計当初予算案は前年より98億円(2・2%)伸びています。投資的経費も9・4%伸び、15年ぶりであるとか。

 また坂本茂雄さんは「県議会改革」にも力を入れられています。ご自身も「県政意見交換会(74回実施)や県政かわら版(59号発刊)も県議会報告を常になさっています。情報化時代に対応するためにホームページやブログ、フェイスブックなどのSNSも活用されています。
坂本茂雄後援会ニュース1_0001_NEW
 「県議会議員の活動の可視化」と「開かれた県議会改革」を坂本茂雄さんは提唱されてきました。具体的には、「政務活動費の全資料のインターネット公開」「常任委員会のインターネット公開」「費用弁済の定額支給から実費制の見直しを求め続けています。しかし一部県議会会派の反対で実現していません。(何が理由なのかよくわかりません。)
 選挙の時だけ、決起大会で威勢よく県議会報告を行っているだけの県議とは坂本茂雄さんは全く違いますね。
DSCN0854
 真摯な県民各位は圧倒的に坂本茂雄さんを支持いたしましょう。
県政かわら版59号ー1_NEW

|

« 北部地域医療カンファレンス | トップページ | 閖上復興だより54号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北部地域医療カンファレンス | トップページ | 閖上復興だより54号 »