母は期日前投票に行きました。
2019年4月4日(木)ですが、母を連れて期日前投票所へ行きました。今日はディサービスが午後からなので、午前中に行きました。
たいして人は来ていません。あらかじめ期日前投票をする理由を、自筆で書かせていました。スムーズに投票はできました。無事に投票はできました。
うちは家内も私も息子も母も全員が期日前投票をしました。有権者投票率は100%です。
3月29日に県議選が告示され、29日から期日前投票ができますが、高知市選挙管理委員会の職務怠慢により、自宅へ投票用紙が来たのは、4月2日の夕方でした。告示から5日後になつという職務怠慢でした。有権者を馬鹿にしています。
多額の費用で啓発チラシを作成しておりますが、基本的な仕事ができないようでは全くダメですね。
| 固定リンク
コメント