« 母とはりまや橋サロンへ行きました | トップページ | 老後が不安な国民は国(政府)を恨む »

2019.06.29

フランスVSアメリカ


DSCN0976
前半

 女子W杯の大一番。フランスVSアメリカ戦。優勝候補同士の激突。フランスは開幕戦で韓国を4-0で撃破。両チームとも強い。アメリカは前回大会の優勝国。なでしことどの程度差があるのわかるでしょうでしょう。スタジアムは満員。緊迫した試合です。最初のシュートはアメリカ。
DSCN0977
 サイド攻撃も速い。前半5分ゴール前のFKからアメリカが低いシュートが決まり。アメリカ先制。1-0とリード。あのシュートは止められない。アメリカは初戦で13点取ったチームです。攻撃力は素晴らしい。両チームの攻防は目離しができないほどレベルが高い。
DSCN0997
 サイドチェンジも速い。ロングパスも速い。上手いし速い。球際の攻防も激しい。なでしこの華奢な選手なら吹っ飛ばされますね。体幹が皆強い。攻守の切り替えが早い。なでしこのようにパスする相手を探すようなことは両チームはありません。ボールをもっていない選手の動きがいいからですね。やはり事実上の決勝。好試合です。

 ボール保持率はフランスが6割近くなり攻めますが、守備はアメリカは固い。4試合で1失点ですから。アメリカはシンプルな守備を大きくクリアします。時に鋭いカウンターを出します。アメリカリードで1-0で前半は終了。見ごたえがあります。


後半

 開始早々はアメリカの猛攻。かろうじてフランス逃れます。前半半ば過ぎはフランスが押していましたから。今度はフランスがパス回して押し込む。サイドチェンジがフランスが上手い。アメリカの守備は先を読んで攻撃の芽を摘んでいます。
DSCN1000
 やはりアメリカは強い。フランスも善戦はしていますが、アメリカの守備は堅実。あまりミスがない。しかし30度の気温だそうですから、後半30分が苦しくなります。後半20分にアメリカサイド攻撃から波状攻撃。アメリカが追加点。2-0になりました。これでアメリカの勝利は確定しましたね。

 アメリカのここぞというところのスピードが素晴らしい。守備も堅い。アメリカにガチに守られたら,得点することは難しいですね。30分にアメリカ3点目かと思いきやオフサイドになりました。

 後半30分フランスがFKから187センチのルナールがヘッドで決めて1-2に。あと10分の攻防。4万5千院の観客は盛り上がっています。
DSCN1004
 結局2-1でアメリカが勝ちました。8大会連続でベスト4以上のアメリカ。やはり強い。今回大会もアメリカの優勝が濃厚になりました。ベスト4は、イングランドVSアメりかになりました。

|

« 母とはりまや橋サロンへ行きました | トップページ | 老後が不安な国民は国(政府)を恨む »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 母とはりまや橋サロンへ行きました | トップページ | 老後が不安な国民は国(政府)を恨む »