二葉町町内消毒と清掃活動
2019年8月4日(日曜日)ですが、二葉町町内会(楠瀬繁三会長)の今年3回目の二葉町町内消毒と清掃活動が午前8時半から行われました。荒木三芳副会長(衛生委員)の指揮のもと、消毒液が噴霧器に充填され、清掃用具も準備されています。
二葉町内を4つのエリアに分け消毒と清掃です。今回も15人ぐらいの町内会役員と各班の班長が参加していました。今年は1回も雨で順延することなく作業ができました。今回のごみの回収は空き缶が多かったです。雨水が空き缶に入りますと。そこで蚊が羽化しますので。町内が奇麗になり、蚊の発生も少なくなることでしょう。
| 固定リンク
コメント