« 海に浮かんでいました。 | トップページ | SOSカードが高知新聞で報道されました »

2019.12.26

日の出・弥生町避難訓練へ行きました。


DSCN5001
 2019年12月22日(日)ですが、日の出・弥生町自主防災会(大﨑修二・会長)避難訓練:避難所運営訓練が、昭和小学校を会場に開催されました。

 昭和小学校正面玄関前でスタッフ・ミーティングを開催しました。日の出・弥生町自主防災会役員と、下知地区減災連絡会支援役員各位と、県立大学看護学科学生5人も参加しました。
DSCN5007
 また今回は「SOSカード」(避難者支援カード)もお試し使用。「防災紙芝居」も上映予定。階段での昇降を可能にした簡易担架のお試し訓練も行われました。
DSCN5013
 また7月28日に、今治市防災士会との合同研修を今治で行いました。そのおりされていました「ロールプレイ型避難所開設訓練」をしました。
DSCN5022
 日ざしのない雨がいまにも降りそうなお天気でしたが。住民40人が参加しました。昭和小の校長先生、教頭先生も休日にありがとうございました。
DSCN5025DSCN5028

|

« 海に浮かんでいました。 | トップページ | SOSカードが高知新聞で報道されました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 海に浮かんでいました。 | トップページ | SOSカードが高知新聞で報道されました »